| レジャー施設から建設、消防、工場、汚染現場まで! 分解消滅ができる自然成分の粉末型油吸着剤です。電話046-280-5601  メール
 ガソリンなど揮発性の高い油類にもお薦めします  あまり知られていない効果 法解釈| 動画でどうぞ YouTube
 |  | ⇒ |  | オイルゲーターを 降りかければ即吸着
 |  | 様々な油を吸着。一度吸ったら染み出さない!さらに油はバクテリアが分解! 土に返って消滅するので、野外での使用に最適!自衛隊にも納入されている商品です。
 公園管理関連、廃棄物処理業でも好評!急な事故に常備しておくと便利です。
 撒布、混合など使用方法も幅広く、常用から土壌汚染浄化まで対応します。
 | 
 コンクリートに油をたらしてしまったら。
 
 | 環境修復効果を見てください。油の打ち上げられた海岸沿いの草地での事例。 |  | こぼれた油に 地面等には振り撒くことで処理できます。機械周り、油缶置き場他油を使用する現場で。
 にじみ出た油に
 配管など土中で油が漏れた場合は、その土とオイルゲーターを混ぜ合わせます。過大なエネルギーも消費しません。
 捨てたい油に
 液状では回収運搬は面倒だという時、混合するだけで吸着し、無害な油であれば野外に積んでおくこともできます。
 混ざっている油に
 廃材などに混ざっている油も、ふりかけて吸着させれば分離が楽です。
 参考吸着量(オイルゲーター1kgあたり)
 灯油約1.1㍑
 エンジン油約2.6㍑
 C重油約4㍑
 食用油約1.5kg
 参考分解率
 ※国交省のNETIS登録商品です
 ※EM菌ではありません
 | 
 ◎現場ごとに必要な浄化目標を設定します。分解率の例をご参考に目標を設定してください。◎他にこんな使用事例
 ゴミ処理機で残飯の中の油がにじみ出る⇒オイルゲーターで受けて取り除く。
 建設作業中に油をこぼしてしまった⇒オイルゲーターを振り撒き吸着。広がりや染み込みを防ぐ。
 畑に車が突っ込み油が漏れた⇒オイルゲーターの撒布と土への混合で汚染を取り除く。
 ◎吸着のみでより効率の良いものをお求めでしたら、バクテリアは含んでいませんが繊維型のセルソーブがあります。◎農業にも!表土に混ぜておくと土が軟らかくなるので根が良く張ります。これまで表土の入れ替えをしていた農地で是非お使いください。
 
 仕様:約12kg、紙袋入り(米袋と同じです)価格:定価19,800円(税抜き)送料込特価はお問合せください。
 オイルゲーターで吸着できる油類(炭化水素と考えてください)アセトン・カノラ油・イソブタノール・パラフィン油・アセトニトル・二硫化水素・イソプレン・ペンタン・アミルアセテート・エタノール・ジェット油・ペンタクロロフェノール・ベンゼン・エチルエーテル・ケロシン・プロパノール・ブタノール・ガソリン・モーターオイル・ディーゼルオイル・2-ブタノン・バーソル・ナフタリン・シリコン油・切削油・とうもろこし油・2-ニトロアリニン・シンチレーション液・テトラハイドロフラン・ヘプタン・ヘキセン・油性インク・他
 お問い合わせとご注文※大型商品ですので納期はご注文の都度確認願います。
 電話は046-280-5601 FAX046-280-5602 ご購入とお支払いについて
 
 お問い合わせフォームご注文・各種お問い合わせは、下記にて承っております。または直接Eメールにて *は必須項目です。 
 ホーム メール |